無料体験から正式入塾までの流れ

学習塾Libの無料体験は、中学生は週に3回。小学生は週に2回です。
それでは、無料体験から正式入塾までの流れを説明いたします。
2、生徒面談&学習カウンセリング
3、無料体験
4、三者面談
1、学習相談
保護者の方に向けて学習相談をおこないます。お時間は60分程度です。
お子様の勉強のことやその他、現状でお困りのことをお話し下さい。
終了後に無料体験をするかしないかをご判断いただきます。
無料体験をご希望の場合には、次回のお子様との面談の日程を調整させていただきます。
2、生徒面談&学習カウンセリング
体験の初日にお子様本人と面談をおこないます。
面談と書いてありますが、コミュニケーションを取るためにおこなうものですので、堅苦しいものではありません。
学校でのこと、勉強のこと、その他いろいろなことを話します。
学習カウンセリングでは、何を目標に勉強していくのかを決めます。
そのために、現状の学力、内申、勉強への取り組みの様子のチェックし、どの教科から何を使ってどのように勉強していくのかまで、きっちりと戦略を立てます。
本人の希望を丁寧にお聞きし、あなただけのオリジナルの学習プランを作成していきます。
面談&学習カウンセリング終了後、無料体験をするかしないかを本人に判断いただきます。
本人が無料体験を希望する場合には、そのまま初回の体験授業を受けていただきます。。
3、無料体験
ここまできてようやく無料体験の開始です!
週に3回を1セット。
1回2時間 × 3日間の授業を受けていただきます。
先生や塾の雰囲気が自分に合うかどうか、やっていけそうかなどをじっくりと判断してください。
4、三者面談
体験学習最終日の授業後に、保護者、生徒、児之原による三者面談をおこないます。
お時間は15分程度です。
お子様の体験中のご様子をお伝えさせていただきます。
無料体験終了後、こちらの三者面談の場で入塾するかどうかをご判断いただく形になります。
体験をして気に入っていただけなかった場合にはここで終了です。
入塾には至りませんでしたが、体験学習にご参加いただき本当にありがとうございました。
また、体験をして気に入っていただけた場合には正式入塾となります。
今後ともよろしくお願いいたします。^^
以上が無料体験から正式入塾までの流れとなります。
無料体験をしたからといって、必ずしも入塾する必要はありません。
本当に気に入っていただけた場合にのみ入塾していただく形となります。
無料体験を希望される方は、学習相談の日程を調整いたしますので、まずはお電話かメールにてお気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせの場合には一番下の「お問い合わせ内容」のところに
2、お子様の氏名
3、お子様の学年
4、お子様の通われている学校名
5、現在困っていること(任意)
の記載をよろしくお願いいたします。
お電話のお問い合わせの際にも、上記の5つの内容をお聞きいたします。