先生にも子供が頑張れるアドバイスを頂き、自信を持って勉強することができました。
このはら
子どもの個性を伸ばしたい親、先生のための学習塾Lib
児之原(このはら)です。
どうやって英語を勉強したらいいのか分からない。そんなあなたのために、英語を得意科目にするための勉強法をお伝えします。
この勉強法を実践していただければ、最終的には
・定期テストでは常に90点以上(場合によっては100点)
・入試や模試でも常に90点以上(場合によっては100点)
が取れるようになります。
現在、定期テストで30点くらいしか取れていなくても、50点、80点と徐々に上がっていき、最終的には常に90点以上を取れるくらいまでなれる、そんな勉強法です。
では、さっそく英語を得意科目にするために必要なことをお話しします。
それは、「英作文を極めること」です。
英作文を極めるには
・単語(熟語)
・英文法の知識
この2つが必要です。
そして、学習の順序的には、
1、単語(熟語)を覚える
2、英文法の知識を入れる
3、英作文をやる
4、文法問題を解く
というような流れになります。
あまりにも英語が苦手な人は、3番と4番は順序を逆にしても構いません。ただし、3番からできるようにしておくと、人によっては4番はやらなくても良かったりします。
英語で新しい文法を習うたびに、その文法を使った英作文をできるようにしていく。これが英語を得意科目にするための勉強法です。
英作文さえできるようにしてしまえば、英語学習の8割は完成。そこに長文読解やリスニングの勉強を付け加えれば完璧になります。
ということで、これからしばらくはこちらのYou tubeにて、英文法(特に英作文)の動画をあげていこうと思っております!