子育てを楽にする
お客様の声

勉強よりも、他のことを、人として大事なことを沢山教えていただきました。

このはら

4期生(2017年度)卒塾生保護者Mさまよりお寄せいただきました!

1、入塾の決め手は何でしたか?

きっかけはポストに入っていたハガキです。決め手は、直感です。

なんだか良さそうだなと。

娘にホームページやフェイスブックを見てもらい、興味を持ったので体験しに行きました。

そこで、実際に先生の授業を受けて、この塾なら通い続けられそうだと思い、入塾に至りました。

2、Libにお子様を通わせてみての率直な感想をお願いします。

大変ためになったと思います。

勉強よりも、他のことを、人として大事なことを沢山教えていただきました。

3、Libという塾を一言で表すなら!(複数回答可)

心が成長できる塾

自己管理できない子を面倒みてくれる忍耐強い塾長がいる塾。笑


丁寧にご回答いただき、本当にありがとうございます!

アンケートに書いていただいている通り、正直に申し上げて、本っっっ当に自己管理ができない子でした。笑

おかげさまで、僕の忍耐力が10pから100pにUPしました。笑

確かに自己管理は苦手な子でしたが、それでも最後の方になると、自分から健康管理のために外を走ったり、図書館に行って長時間勉強したり、間違えた問題用のメモ帳を用意して勉強を管理したり、ごく稀に朝自分で起きれたり(笑)、いろいろなことが自分からできるようになりました!

ただ、たまにする僕の熱苦しい話を、誰よりも真剣に心で受け止めてくれたのも彼女です。

そして、強い信念をもった子でした。

こういうタイプの子は「これだ!」と思うものと出会えたら、一気に力を発揮します。

なので、この先が楽しみです。^^

相当大変だったと思いますが(笑)、最後まで娘を信じて見守ってくださったMさんも本当にお疲れ様でした。

やはり、僕なんかよりも母親の力は大きいです!

Mさん、本当にありがとうございました!

>>お客様の声一覧に戻る

ABOUT ME
記事URLをコピーしました